309件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

習志野市議会 2021-03-18 03月18日-05号

市が主体となって実施する接種は、最初昭和32年4月1日以前に生まれた方、いわゆる高齢者、その後、基礎疾患を有する人、高齢者施設等従事者最後にそのほかの方となっております。 本市取組といたしまして、まずワクチン接種市民周知につきましては、広報習志野市ホームページ周知を図っております。広報習志野については、3月1日号及び3月15日号において、ワクチン接種に係る概要を掲載いたしました。

習志野市議会 2021-03-18 03月18日-05号

市が主体となって実施する接種は、最初昭和32年4月1日以前に生まれた方、いわゆる高齢者、その後、基礎疾患を有する人、高齢者施設等従事者最後にそのほかの方となっております。 本市取組といたしまして、まずワクチン接種市民周知につきましては、広報習志野市ホームページ周知を図っております。広報習志野については、3月1日号及び3月15日号において、ワクチン接種に係る概要を掲載いたしました。

野田市議会 2021-03-09 03月09日-03号

そうした事実を踏まえますと、個人的には元気な65歳以上の高齢者よりも、介護従事者を優先的にワクチン接種した方がいいように思っているのですが、通告書締切り時点での厚生労働省の発表では、医療機関同一敷地内にある介護医療院介護老人保健施設職員介護療養型医療施設職員医療従事者等に含まれるとのことでしたが、それ以外の介護施設介護事業所で働く介護士は、3番目の基礎疾患を有する人、高齢者施設等で働く

富津市議会 2021-03-04 令和 3年 3月定例会−03月04日-04号

しかし、現在の練馬区の人口は74万人、高齢者は16万人もいる地域です。なので、富津市においては都市部とは異なる問題もあるかと思います。接種会場に自力で来られない人への対策は考えていますでしょうか。 ○副議長平野英男君) 健康福祉部長坂本秀則君。 ◎健康福祉部長坂本秀則君) お答えいたします。  

習志野市議会 2021-03-02 03月02日-02号

対象者につきましては、約17万5,000人に対しまして、医療従事者が約5,000人、高齢者の方は約4万1,500人、基礎疾患を有する方は約1万1,000人、その他の方としては約11万7,500人を見込んでおりますけれども、この医療従事者の数と基礎疾患を有する方につきましては、実数ということではなくて、国のほうでおおむねこのぐらいの率、人口に対してこのぐらいの率というようなことで推計した数字でございます

習志野市議会 2021-03-02 03月02日-02号

対象者につきましては、約17万5,000人に対しまして、医療従事者が約5,000人、高齢者の方は約4万1,500人、基礎疾患を有する方は約1万1,000人、その他の方としては約11万7,500人を見込んでおりますけれども、この医療従事者の数と基礎疾患を有する方につきましては、実数ということではなくて、国のほうでおおむねこのぐらいの率、人口に対してこのぐらいの率というようなことで推計した数字でございます

習志野市議会 2020-12-14 12月14日-03号

過去5年で、介護保険課は17人、高齢者支援課は19人、合計36人で、介護歳入歳出構造は膨らんでいるのに、市役所介護保険課高齢者支援課従事者数平成27年から変わっていない。答弁を求めたい。 1、アウトソーシングで外注しているから少ない事務方でできているという答弁と理解した。業務がこの人数で適正に行われているのかどうか。この委員会をもって調査を要求するので、後日回答されたい。 

習志野市議会 2020-12-14 12月14日-03号

過去5年で、介護保険課は17人、高齢者支援課は19人、合計36人で、介護歳入歳出構造は膨らんでいるのに、市役所介護保険課高齢者支援課従事者数平成27年から変わっていない。答弁を求めたい。 1、アウトソーシングで外注しているから少ない事務方でできているという答弁と理解した。業務がこの人数で適正に行われているのかどうか。この委員会をもって調査を要求するので、後日回答されたい。 

白井市議会 2019-11-29 令和元年第4回定例会(第3号) 本文 開催日: 2019-11-29

さらに75歳以上の高齢者は5万7,372人。高齢者人口だけで白井市の人口に匹敵しています。  ここは、地域包括支援センターは、直営1カ所、サブセンターが7カ所、老人会介護支援センター28カ所設置しています。  参考までに、高松市の平成29年度の歳入合計は1,759億円、経常収支90.2%、財調117億円の規模で、白井市と単純には比較できません。この点は述べておきます。  

船橋市議会 2019-10-09 令和 元年10月 9日健康福祉委員会-10月09日-01号

本市人口高齢者数については、資料のとおりであるが、津市のほうは人口が27万8440人、高齢者数が8万903人、高齢化率は29.1%と本市よりも高い状況である。そして、本市、津市とも共通している項目で、前期高齢者後期高齢者数後期高齢者数のほうが上回っているといった状況となっている。  以上が基礎データついての説明である。  続いて、2番目として、フレイルについて説明をする。  

八千代市議会 2019-09-02 09月02日-02号

まず、認知症施策を推進するための体制についてでありますが、我が国は2025年には団塊の世代後期高齢世代になることから、認知症の人が約700万人、高齢者の5人に1人になると推計されております。介護難民、老老介護認認介護高齢者ひとり暮らし高齢者の虐待、成年後見等介護における問題が指摘をされております。 その中で、認知症の患者は2025年までには約700万人に達すると言われております。

東金市議会 2019-06-06 06月06日-03号

1、2の方は申し込みもできないような状況にあるのではと思いますけれども、待機者は149人ということで、その中には要介護5の方が39人、ひとり暮らしが33人、高齢者のみの世帯が22人、もうかなり緊急性のある方もおられるわけですね。第7期の計画の80床では追いつかない。 そこで、今後の特別養護老人ホーム増設について、市長のお考えをお伺いいたします。 ○副議長上野高志君) 答弁を求めます。 

鎌ヶ谷市議会 2019-03-13 03月13日-一般質問-05号

以下同様に、平成25年、救急搬送数4,668人、高齢者2,584人、55.4%、平成30年、救急搬送数5,467人、高齢者3,333人、61.0%でございました。 ○議長勝又勝議員) 再質問を許します。 ◆1番(野上陽子議員) はい、議長。 ○議長勝又勝議員) 1番、野上陽子議員。 ◆1番(野上陽子議員) 年々と高齢者救急搬送数がふえていることがわかりました。